発掘に伴う入口の変更
西原御門付近の発掘調査のため、旧歩道が通行止めとなっています。
旧入口より50m西側のプレハブ横の仮設道より入場をお願いいたします。県道の横断には横断歩道をお使いください。
勝連城跡休憩所
かつれんじょうあときゅうけいじょ
〒904-2311
沖縄県うるま市勝連南風原3908
おきなわけんうるましかつれんはえばる
電話 0989787373
FAX 098-923-2179
開所時間午前9時~午後6時年中無休 入場無料
E-mail : amawari@katsuren-jo.jp
マップコード 499 570 238*21
15世紀、海外貿易により勝連に繁栄をもたらした阿麻和利が居城したとして有名な勝連城。
2000年にユネスコの世界遺産に登録されました。
自然の断崖を利用した難攻不落の城と言われる勝連城ですが、その城壁は優雅な曲線を描き、女性的な美しさを感じさせます。頂上に登ると太平洋に輝く青い海が一望できる沖縄有数の景勝地です。
勝連城跡のバーチャルツアーがパソコンやスマートフォンで体験できます
※レンタカーでお越しになるお客様へ※
年式の古いカーナビの場合、電話番号入力でのナビゲーションで
うるま市役所や勝連城跡の南側(駐車場はありません)…などの別の場所に案内されることがあるようです。
※カーナビの登録・編集等はこちらで行っているわけではありません※
カーナビで入力する際にはマップコードで入力か電話番号と「住所」両方で入力してお確かめください。
(違う場所が表示されないかどうか)
勝連城跡休憩所
かつれんじょうあときゅうけいじょ
〒904-2311
沖縄県うるま市勝連南風原3908
おきなわけんうるましかつれんはえばる
TEL : 0989787373
FAX :098-923-2179
E-mail : amawari@katsuren-jo.jp
マップコード 499 570 238*21
一般社団法人うるま市観光物産協会
TEL:098-978-0077 FAX:098-978-1177
E-mai:info@uruma-ru.jp 〒904-2427
沖縄県うるま市与那城屋平4番地先
※本サイトに掲載されている情報の無断転載を禁じます