【現代版組踊フェスティバル開催のお知らせ

 

″現代版組踊″発祥の地うるま市で「肝高の阿麻和利」をはじめとする″現代版組踊″が大集合!

勝連城跡四の曲輪にて【現代版組踊フェスティバル】の開催が決定しました!

 

沖縄県うるま市で誕生した「多彩な現代版組踊」

現在は全国に活動の輪が広がっています。

あまわりパークで土日祝日にLiveパフォーマンスに出演するメンバーが所属する「肝高の阿麻和利」は両日出演決定!

また、小学生を対象に現代版組踊体験のワークショップも実施し、フェスティバルでの成果発表を予定しています。

ワークショップの詳細はこちら

※ワークショップは募集定員に達したため受付を終了しました

 

《観覧は要申込》

 

イベント名:現代版組踊フェスティバル

開催場所:勝連城跡 四の曲輪

日  時:2023年10月21日(土)・22日(日)

     開演 19:00(開場18:00/オープニングアトラクションは18:30開始)

料  金:大人(高校生以上) 1,000円 小人(中学生以下)無料

     ※特典として大人1名につき1枚勝連城跡観覧チケット付き(当日9:00~18:00のみ有効)

     ※小人で当日9:00~18:00に勝連城跡の観覧を希望する場合は別途観覧料がかかります

座  席:自由席(座席数には限りがあります)

お申込み:専用フォームよりお申込み:https://forms.gle/6ez9xZxsod4AVy4J7

     またはお電話・メールにてお申込み可能

出演団体:肝高の阿麻和利・ワークショップ成果発表メンバー・他現代版組踊シリーズ複数予定

○お支払いについて

 当日会場にて受付のさいに代金をお支払いください。(現金のみ)

○当日の受付について

 時  間:9:00~

 受付場所:歴史文化施設受付カウンター(9:00~17:00)・勝連城跡入口ゲート(17:00以降)

 

 

 

《お問い合わせ・お申込み》

あまわりパーク管理事務所 9:00~17:00

TEL:098-978-2033

MAIL:info@katsuren-jo.jp