緊急告知‼️
【現代版組踊フェスティバル入場無料のご案内】
《お客様へお知らせ》
当日券(立ち見)の設定について、会場の安全面を含めて検討し、当日までに設定の可否を判断する予定となっております。お客様へのご案内についても当日を予定しております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
→10/21更新:
当日券(立ち見)を両日50枚限定でご案内できるようになりました!
当日券(立ち見)は勝連城跡入口で18時から受付いたします。受付はお一人様2枚までとなります。
こちらも定員に達し次第、受付終了となります。ご了承ください。
10/21(土)・10/22(日)に勝連城跡四の曲輪で行われる現代版組踊フェスティバル、
大人の方も入場無料で案内できることになりました!
入場無料になりましたが、事前申し込みしていただいている方へはエリア分けをしてお席をご用意しております。当日は受付してからのご案内となりますので、お手数ですが受付へお立ち寄りください。
その他、下記ご一読をお願いします。
・臨時駐車場へのご案内は16時半からとなります。
・開場時間に変更はございません。
・現代版組踊フェスティバル開場前に勝連城跡を観覧される場合は別途観覧料が必要となります。
・開場前にも勝連城跡を観覧することはできますが、お席の確保はできません。
・今回は特別に会場で飲食などの販売もありますのでそちらもお楽しみいただけます。
《観覧は要申込》
イベント名:現代版組踊フェスティバル
開催場所:勝連城跡 四の曲輪
日 時:2023年10月21日(土)・22日(日) 開場18:00開演 19:00
受 付:勝連城跡入り口で17:00~開始
お申込み:※両日定員に達したため申込受付を終了しました。
出演団体:
《土曜日》与勝中学校吹奏楽部/ワークショップ成果発表メンバー/肝高の阿麻和利/かっちんカナー/當山久三ロマン
《日曜日》みどり町こども会/肝高の阿麻和利/Team Next TAO/かっちんカナー/那覇青少年舞台プログラム/チーム鬼鷲
《受付の流れ》
○17:00より勝連城跡入口の特設受付窓口にて受付を開始します。
○受付にて番号付きのリストバンドをお渡しします。※無くさないようお願いいたします!
○18:00より順番に会場内へご案内します。
※お席は自由席となっています。満席となっております。座席は空けずに詰めてお座り下さい。
※9:00~18:00の間に勝連城跡を観覧する場合は通常の観覧料がかかります。
※勝連城跡に観覧で入られた方は18:00に一度勝連城跡から出ていただきます。現代版組踊フェスティバルへの入場は18:00に城跡入口から開始となります。
※会場内は暗くなっております。ご来場/お帰りの際はお足元にお気をつけてお進み下さい。
《お問い合わせ》
あまわりパーク管理事務所 9:00~17:00
TEL:098-978-2033
mail:info@katsuren-jo.jp